2024年11月22日金曜日

出現するイメージ

先日の記事のように、日々はまるで黒雲がかかったような印象です。なにもする気が起きない。こんなことじゃダメという気も最近は失せました。

でも、それはそれとして受け入れる。その方が良いのだと思いつつあります。尤もらしい言葉で日常を飾ってもしょうがありません。そうであってもなくても、結局私は絵を、アートに関することをやっている。何ひとつ実を結ばないけど。



ムンクの嘆きもかくやあらん----。

いきなり話が変わります。私は、時として偶然が見せるイメージにオヤッと思うことがあります。何気なく気にも留めないような部分にそれは現れたりします。ここを興味深いと思うかどうかでその人のカラーが違ってくるでしょうか。このイメージは頭を抱えて嘆いている人の顔に私には見えます。最近の私を物語っているでしょうか。描こうと思ってなかなか私には描けません。

単なる模様が色んなものに見える現象があります。私はこの部分に非常に興味があります。絵を描く描かない以前に興味を持っています。私たちが日ごろみる夢ともこれは関連するのですが説明はとても一筋縄では行きません。

これはいったいなんでしょう。普通に誰にも想像が着くものです。ちょっとオカルトっぽいのも好みではあります。私は他人には信じてもらえそうもないことも経験しているので自然そうなるのですが、その話はタブーにしておきましょう。


2024年11月17日日曜日

この頃は方向が見いだせないがそれでも良いのだ

ブログをいじっている方が楽しい。なんだかそんなことになりつつあります。一つ始めたらあれこれと続く性格です。このブログは一応公開はしていますが、ほぼ個人的な覚えとして存在します。なのであまり丁寧な記事はありません。つまり、世間の反応をあまり考えていないということです。



とはいえ、どう発展するかしないかは自分でも分からないので、その部分はたのしみでもある。まあそんなところでしょうか。

しばらくは何をやっているか知れない状態がつづきますが、なんだって構いません。ここ何年もずっとブログをやってきました。種によってはかなりアクセスの多いブログもありました。でも、だからと言ってなにもない。そういうことがわかりました。その後は急速に熱が冷めました。以後はこのような思い出した時に書くようなブログだけが残りつつあります。

本当に、何かの種探しのような状態なのです。だから描けるし続けられる。この頃はそんなことになりつつあります。

時にはうんざりもします。ちょうど今がそんな状態です。描くことが好きなのにうんざりする。これってどういうことだろう。あまりあれこれと考えてもしょうがないですが、定期的にこれは起こります。結論も出さないまま、そんなものを出してもしょうがない感じで今に至っています。

まあ、色々やってみましょう。それこそ気が向くままです。

2024年11月5日火曜日

ブログデザインが落ち着かない

時々ふと気になってしまうのですが、私は手軽さと編集のしやすさでGoogleのBloggerで記事を書いていますが、以前から困っているのがこのプラットホームのテーマデザインの少なさです。どうもしっくりいくものがないのです。



そんなに凝る程のものじゃない。分かっています。閲覧もないですから。でもだから、ここで色々と試して置こうということで、何度かデザインをいじっています。気分転換でもありますね。

2024年11月4日月曜日

裂けめ

更新が間延びしています。もっと力を入れてやるつもりでした。しかし大体はどんなことでも似たようなことになるのが落ちです。裂けめはどこにでもあるものです。



まったく居直ってしまっていますが。あまりにもやることが増えてしまいました。私は現在ひとり住まいなのですが、家屋の周りの老朽化したあちこちに目が行くようになりました。実は部屋の壁にもひび割れが生じていて、地震がある度にそれが大きくなっています。恐らく、あの東北の大地震で避けたのが最初だったと思います。あの時は私の住んでいる地域もかなり揺れました。

一方庭にはいつの間にか聳え立つように伸びてしまった木が、これは檜のようですが、枝が隣りの壁に接しており、これも何とかしなければという状態でした。以前枯れ枝の写真をupしましたが、あれが伐採の手始めでした。小さなものから切って行って、最後に大きいのをどうにかして切ってしまえば後は体力的にしんどい物は残っていません。