2024年9月10日火曜日

何とかなっている以上は作業を継続

思いもよらない障害に遮られたら気力そのものも萎えてくるのですが、それでも何とかなっている間は、つまりは絵を描いている日常を継続することです。過去は概ね油彩での作業でしたが、あまり広くない日本の住宅事情をお察しください。私のように好奇心に基いたことの何でもを、とにかく時間の制限のなかであれこれと取り組んでいる人間にしてみると、油彩は何かと場所を取り保管も大変で一々が簡便ではありません。


なので現在は、概ね水だけで描ける作業を好んでいます。これは透明水彩にしろガッシュにしろ水彩絵の具は僅かな時間を無駄にせず作業ができて、しかも油分の加減だのという面倒なことがありません。充分な余裕ができればいずれ油彩を楽しみたいとは思っていますが、しかし私は既に人生のかなりを過ごした人間で、油彩に復帰できるかは判断の難しいところです。

実を言うと、絵画に関しては既に長い中断がありました。概ねは生活上の障害です。ええ、本当に何故と言うくらいに私の身の回りには様々なことが起きます。とはいえ、多くの人は結局のところ日常的に似たような経路を辿ります。その意味では私の現状などそれ程のものではありません。

そのことは詳しくは述べませんが、とにかく絵を描く余裕のない日々が長く続きました。その途中に於いてはもうアート関連に復帰することはないだろうと思っていたのですが、多少の余裕でもできたのでしょうか、いつの間にか再開していました。

しかし今回は油彩ではなくて概ねガッシュなどの水彩絵の具です。油彩での描画の前に小さなスケッチをしますが、そのための絵の具が固まったまま放置されていました。眺めていると妙にシックになってしまって、今度はこれでと思ったのです。アートに関する作業は私の場合は小刻みな時間を無駄にしないことで成り立っています。水系の絵の具はとても小回りが利きます。一々木枠だのカンバスだのを考える必要もなくスペースと取りません。経費に関しても概ね少なくて済みます。文具でもアートができる、と言うのが私の唱えたいところです。

イメージを素早く定着できるのは有難いところです。時間を待たずドンドン描き加えて行けます。大作ということを考えれば、それは充分な準備をして取り掛かることもできます。しかしとにかく定着を早くする。偶然でも何でもよい。様々な実験段階を小回りの利く画材で充分に試して置く。この事が私にはとても重要で面白い部分です。

何が出て来るか、そんな面でも楽しみです。全ての作業の混沌を楽しみたいと思っております。その段階ではタイトルなどはまず考えることはありません。ここで展示する一連は概ねそんなことの結果です。

0 件のコメント:

コメントを投稿